- 公演終了
▼出演情報
★「来日直前!METオーケストラの魅力全て見せます」
6/2(日) 10:00〜10:30 BSフジにて放送
6/8(土) 25:00~25:30 BSフジにて再放送
6月22日から27日まで13年ぶりに来日する世界三大歌劇場の一つ、ニューヨーク・メトロポリタン歌劇場(MET)のオーケストラ、METオーケストラ来日公演の見どころ聴きどころを徹底分析!世界最注目の指揮者、ヤニック・ネゼ=セガンの番組に向けたスペシャルコメント、マーラー交響曲第5番の現地リハーサル秘蔵映像を公開!オペラ公演・クラシック公演に精通した音楽ジャーナリスト・井内美香が優しく解説!
<出演者>
ヤニック・ネゼ=セガン(指揮)
METオーケストラ(オーケストラ)
ピーター・ゲルプ(メトロポリタン歌劇場総裁)
井内美香(音楽ジャーナリスト)
ナレーター:西山喜久恵(フジテレビ)ほか
番組サイト
■出演
MET オーケストラ (管弦楽)
ヤニック・ネゼ=セガン (指揮)
■ソリスト
■演奏曲目
【プログラムA】6月22日
ワーグナー:歌劇『さまよえるオランダ人』序曲
Wagner: "Der fliegende Holländer" Overture
ドビュッシー:歌劇『ペレアスとメリザンド』組曲(ラインスドルフ編)
Debussy: “Pelléas et Mélisande“ Suite (arr. Leinsdorf)
バルトーク:歌劇『青ひげ公の城』(演奏会形式・日本語字幕付)
(メゾソプラノ:エリーナ・ガランチャ、バスバリトン:クリスチャン・ヴァン・ホーン)
Bartók: “Bluebeard's Castle” (Concert Performance, with Japanese subtitles)
(Elīna Garanča, mezzo-soprano / Christian Van Horn, bass-baritone)
【プログラムB】6月23日
モンゴメリー:すべての人のための讃歌(日本初演)
J. Montgomery: A Hymn for Everyone (Japan premiere)
モーツァルト:アリア「私は行きます、でもどこへ」「ベレニーチェに」
(ソプラノ:リセット・オロペサ)
Mozart: “Vado, ma dove?” K.583 / “A Berenice” K.70
(Lisette Oropesa, soprano)
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調
Mahler: Symphony No.5 in C-sharp minor
■チケット発売情報
■芸術文化センターチケットオフィス
【Web】https://www.gcenter-hyogo.jp
【電話】0798-68-0255(10:00~17:00 月曜休・祝日の場合は翌日)
【店頭】芸術文化センター2階総合カウンター
※チケット購入はお一人様4枚までとさせていただきます。
※芸術文化センターでの販売は、来場者情報把握のため、先行予約会員(無料)への登録をお願いしております。チケットのご購入はお一人様2枚までとさせていただきます。
※兵庫公演の車椅子のご予約は、芸術文化センターチケットオフィスにてお申し受けいたします(S席料金)。
■フジテレビダイレクト
【Web】https://fujitvdirect.jp/
他プレイガイド情報はページ下[チケットのご購入はこちらから]よりご確認ください。
日時 |
2024/06/22(土) 15:00〈プログラムA〉 |
---|---|
会場 | 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール |
金額(税込) |
【プログラムA】6月22日 |
備考 |
全席指定 |
発売日 | 公演終了 |
RECOMMEND
その他のおすすめ公演
掲載内容は予告なく変更される場合がございます。
あらかじめご了承ください。