詳細検索
  1. ホーム
  2. 公演を探す
  3. 浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展「聖地 南山城-奈良と京都を結ぶ祈りの至宝-」の公演詳細
詳細検索
  • 公演終了

浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念
特別展「聖地 南山城-奈良と京都を結ぶ祈りの至宝-」

日時

≪会期≫
2023/07/08(土)~2023/09/03(日)
≪開館時間≫
9:30~18:00(※入館は30分前まで)
≪休館日≫
月曜日(ただし、7/17は開館)、7/18(火)

会場 奈良国立博物館 東新館・西新館
金額(税込)

[前売]
一般 ¥1,600
高大生 ¥1,100
小中生 ¥400

[当日]
一般 ¥1,800
高大生 ¥1,300
小中生 ¥600

仏像大使トークショー
出演:みうらじゅん氏(イラストレーター)、いとうせいこう氏(作家・クリエーター)
日時:7月22日(土)14:00~15:30(13:15開場)
会場:なら100年会館(奈良市三条宮前町7番1号)
料金:¥2,800(本展観覧券付き)
販売期間:
第一次販売:2023/4/28(金)10:00〜2023/7/17(月)23:59
第二次販売:発売日未定
※お座席がなくなり次第、販売終了。
※本チケットのお申込でイベント参加券1枚、本展観覧券1枚の計2枚が発券されます。
※本展観覧券はイベント当日に限らず、展覧会会期中の開館時間内にご利用いただけます。
※第一次販売として1階席を先行販売いたします。
1階席が満席になった場合には、第二次販売として2・3階席を追加販売いたします。
■チケットはこちらから
チケットぴあ(Pコード:650-366)
ローソンチケット(Lコード:55109)
イープラス

福寿園謹製・お茶缶付きチケット
京都・山城地域で創業した福寿園。伝統の技術で仕上げた同社の煎茶ティーバッグ(5袋入)と前売券をセットにして販売します。パッケージは京都と奈良の県境にある南山城地域をモチーフにしたオリジナルデザインです。
料金:¥2,200(本展観覧券付き)
販売期間:2023/4/28(金)10:00〜2023/7/7(金)23:59
※限定100セット
※展覧会オリジナルお茶缶は当日会場にてお渡しいたします。
※上限に達し次第、販売終了。
■チケットはこちらから
チケットぴあ(Pコード:686₋451)
ローソンチケット(Lコード:55109)
イープラス

備考

※チケットのキャンセル・払い戻し・交換・再発行はいたしません。
※チケットは、会期中に限り1回のみ有効です。
※チケットの転売は固く禁止いたします。
※本展の観覧券で、名品展(なら仏像館・青銅器館)もご覧になれます。
※当館に駐車場はございません。お車でのご来館はご遠慮願います。
※障害者手帳またはミライロID(スマートフォン向け障害者手帳アプリ)をお持ちの方(介護者1名を含む)、奈良博メンバーシップ・プレミアムカード会員の方(1回目及び2回目の観覧)は無料(要証明)。
※奈良国立博物館キャンパスメンバーズ会員(学生)の方は当日券を¥400、同(教職員)の方は¥1,700でお求めいただけます(要証明)。
参加校など詳細は、奈良国立博物館ホームページなどでご確認ください。
※観覧当日に証明書・会員証などの提示が必要です(一般と小学生以下を除く)。
※本展は日時指定制ではありません。
※館内が混雑した際は、入場を制限する場合があります。
※会場内では、他の観覧者にご迷惑のかかる行為はご遠慮ください。
※会期中、一部作品の展示替えを行います。
※展示作品、会期、展示期間、開館時間、休館日、イベントなどについては、今後の諸事情により変更する場合がございますので、展覧会公式サイトなどでご確認ください。

発売日 公演終了